archive.php

チャイナブラウス制作に挑む

content.php

タイトルの通りです。休職してたっぷり時間があるのでこの間に本気で服作りを始めようと思い、前から着てみたかったチャイナ服を練習することにした。参考および型紙は『エレガントにチャイナ服』から表紙にも載っている No.3 のブラウス…に、バイアステープの縁取りがある No.5 の袖を付けてみることにした。何でそんな面倒なことをと思われるでしょうが、今回は練習なので出来るだけ色んなコトしてみたかったのです。と言いつつファスナー付けはミシンの構造上厳しいのでファスナー不要のデザインをチョイスしたんだけど (苦笑)。

上にも書いたけど今回はあくまで練習。よっぽど綺麗に出来たら外にも着ていけるかなという下心付きだけど (笑)。ちなみに材料の布は先日カーテン買った時にトラブって、お詫びにお店から頂いた布だったりする。本当はいい布なんじゃないかなぁと気懸かり (だったら使うなよっ)。

作業は本に付属してる型紙をハトロン紙に写し取るところから始まった。いや…正確に言えばその前に洋裁道具を買いに行く必要があった。チャコペンとかミシン針とか待ち針とかロータリーカッターとか……泥縄状態で道具を揃えてやっと作業開始。型紙を作って布に写して切って縫って……まぁ、普通の洋裁の通りです。あ、私は洋裁初心者で上でさらっと書いた作業1つもやり方が分からないため、クライムキさんの『ソーイング』という本を参考にして作業しました。必要な道具の説明もあって型紙の作り方がすっごく分かりやすい! 縫い方等は色んな本にあるけどこういうことって意外と親切に説明されないのよね。助かりましたー。

作業は4日でほぼ終了。「ほぼ」というのは一番肝心のチャイナボタンが付いていないため。なんだけど……実は既に付ける気が失せている (TT)。だって! 服の作りがすっごい汚いんだもん!! 一番の原因は腕ではなく多分ミシン。先日手に入れたロックミシンは素晴らしく快調なんだけど、直線縫いに使ってるミシンがコンパクトミシンで性能がもうダメダメなのです。元々ほつれを直すとか雑巾を縫うとか、その程度しか使わないと思って買ったものだから仕方ないんだけど。布の厚さによって糸調子が全然合わなくなるし、針を変えてもやっぱり合わなくなる。おまけに目飛びや縫い幅の変動が激しくて悲惨な状態……うぅ、思わずヤフオクでミシン探してしまったよ (TT)。今狙ってるのはベルニナ社のミシン。最初は職業用ミシン買いたかったんだけどボタンホール縫いは絶対必要だし、スカラップ刺繍も出来れば嬉しいなぁと……。実は1回競り負けました。6万超えるなんて有り得ない (死)。

もう1つの原因は型紙の選択ミス。汚くなったというか私が着られない服が出来てしまった…orz 私は上半身にボリュームがないので7号の服を着ることが多く、今回もそのつもりで7号の型紙を選んだんです。そしたらもうピチピチで、前のスナップボタンは止まるけど腕を上げたら開いてしまう状態。チャイナって元々ダーツが入ってて身体に沿う形なので、どちらかといえば骨格で選ぶべきだったのかもしれない。肩幅すら全然合ってないんだもん (TT)。

とまぁつらつら書いたけど自分自身まだまだ初心者、性格的にも粗雑なので私自身に起因する原因があるかもしれない。個人的には「初心者こそいい道具を使え」がモットーなのですが今ある道具で最大限何が出来るか、もう少しトライしてみようと反省したのだった。で、そう決意して一番最初に買ってきたのはリッパーでした。失敗ミシンを解くのに便利だから (苦笑)。Seria (100円ショップ) で買ってきたんだけど、ついでに目打ちまで購入してしまった。持ち手が木で可愛いんです。手芸店で見たら600円くらいしたよ! 今は100円ショップも侮れないもんだ。

チャイナボタンの話をするの忘れてた。ボタンは買ってもいいけど高いし折角なので自作しようと考えている。ここで参考になるのが『作ろ!ドットコム』さんのアジアンノットの解説ページ。みょうが結びのボタンを作りたいんだよねー。今縫ってる服には多分取りつけないけど結び方くらいは練習しておこうかな。ちなみにこのボタン用の紐も Seria で購入。在庫がなくて1本しか買えなかったのー! 全色1本ずつしかなくて参りました…。

今回の作業で大体の手順は掴んだので、次はちゃんとしたミシンを手に入れて9号の型紙で作りたいな。コンシールファスナーにもトライしたいしね。上手に出来るようになったらその時こそ好きな布地でワンピースを作りイベントに着ていきたいものです (笑)。チャイナは難しいけどアオザイくらいなら日常でも着られそうだしね! あ、近々このサイトに「手芸」カテゴリ作る予定です。別館に上げてたビーズ細工もこちらに移動させようっと。

春よ来い

content.php

春よ来い

 「春よ来い」つーかもう春だなこの絵 (死)。寒中見舞いの次のトップ絵だったので春らしく!と思いながら描いた絵です。しかし何でまたいつも、妖狐蔵馬+着物=微エロになるんですかね (-_-;)。

 着物は最初白にするつもりだったんだけど、結局何となく気に入った浅葱色で落ち着いてしまいました。柄のために3種類パワートーン貼ってるんですが分かりにくくて淋しい! 着物のお約束を完全に無視した作画で申し訳ないです。あと左の袖が長すぎるのに描き終わってから気づきました (爆)。帯は『素材辞典』Vol. 36 から。全体的にいつもに増して根気がなく、影の塗り方はかなり適当に落ち着いています。肌の影も骨格構造無視してます (オイ)。実はバストラインはわざわざパスで整えてたり。背景は全て Photoshop 用のブラシです。

 この絵、着物の色をころころ変えて遊びながら描いてたんですが……実は黒が物凄くヤバかったの! 未亡人が喪服姿で情欲の炎を持て余しているように見えて一人で爆笑していました (オイオイι)。正しいシチュエーションとしては、夜ちょっと好きな人 (勿論黒鵺よん☆) のことを考えて物思いに耽っているといったところでしょうか。自分にも早く春が来ますようにと想っている絵なのです。

 おっと、素材の使用条件を守るのを忘れていました。コメントには書きましたが、着物の柄素材は『星宿海 渡時船』様 (http://www.h2.dion.ne.jp/~albireo/) のものを利用させて頂いてます (リンク忘れてて済みません)。自分が使いやすいようにパワートーンファイルに変換しちゃってますが (^^;)。

カーテン出来ました

content.php

自作レースカーテン

出来てしまいました。昨日の夕方から始めて (いささか近所迷惑な時間にもミシン動かしたお陰で) 朝からカーテン交換できちゃった。今回作ったのはレースカーテン。どうしても麻のカーテンが欲しかったんだけど麻レースはなかなか見つからなくて、結局自分で布を購入し作った代物です。

何せ洋裁初心者なので今回は道具に頼りまくり。まずは前から欲しくて今回のカーテン制作をきっかけに購入したロックミシン。いやぁ便利! 布の始末も簡単だし、裾は巻きロックでウェイトチェーン巻き込んで仕上げてみた。でもねぇ……実は布屋さんのミスで短い布を送られてしまったせいで、カーテンの長さが微妙に足りないんですよ。当初に予定してた縫い方を変更して 30cm 以上生地の長さケチったんだけど、それでも 5cm くらい足りなかった。やっぱり計画通りフリルか何か縫いつけようかなぁ。

ロックミシンによる端始末

タック寄せは自分で出来そうになかったので、ギャザーテープ使ってお手軽に仕上げてみた。実は裾の始末まだやってません。引き寄せた紐を簡単に結んでいるだけ (ちなみにこの写真、相当縫い目が曲がってるのがばれてますが気にしないように)。ウェイトチェーンといいギャザーテープといい、カーテンには便利な道具が色々あるのね。こんなことなら通常のカーテンも自分で作れば予算けちれたかな?

ギャザーテープ

使用したウェイトチェーン、ギャザーテープ、そしてギャザーテープ用のフックはインテリアショップライト様で購入。今更ながらギャザーテープはペンシルタイプにすれば良かったな。ツイスト使ったんだけど生地がたわみやすい物だったせいではっきりツイストが見えない (TT)。

さて、布屋さんからお詫びとして余分に頂いた布があるので近日中にまた何か作りたいな。直線しか縫えないし、洋服仕上げるような自信ないので (その前に洋服に適した生地かどうかという問題もある) 小物になる可能性大です。あぁ、ミシンは楽しいけど置き場がない……。

ロックミシンがやってきた

content.php

昨日届くと思ってたのに西○運輸は荷物がある個数溜まらないと配達に出ないらしい…… (本気かよ!)。先日買ったトヨタの SL432DX がやっと家に届いた。製品名は SL432DX だけど、どうやら型番は SL1TX というらしい (某掲示板で「付属品の差で製品名変えてるだけ」という情報があったが本当かも)。カットソーも縫える2本針4本糸のロックミシン! だけど私はカーテンを縫いたいと思ったのをきっかけに買った次第。布はとっくに届いていたので到着後すぐ開封した。実戦でいきなり使うほど大胆じゃない (by 南野秀一) のでまずは試し縫いの布とカーテン用の布、両方で練習。

最初は糸のセットを間違え大変な目にあったけれど (糸かけ棒下げたままで縫い始めて4本中3本の糸が切れ、泣きそうになって糸を通し直したのは内緒) 糸調子が合ったら後はもう簡単! 市販品の布の端始末と同じような縫い目が簡単にできるーvv ちょっと練習したらすぐ本番縫いに入ってしまいました。すごーい、ざくざく縫えるー!

問題はむしろ直線縫いだった。我が家の直線縫い用のミシンはコンパクトミシンで、6千円くらいで買った玩具みたいな物。もー全然縫えない……んですが泣き言言ってられないので取りあえず糸をセットし、またも練習してみた。実はギャザーテープを縫い合わせなきゃならないのに通常の針 (11号) 入れてたせいで2本も針をダメにしてしまった orz 14号に交換し、何とかカタカタ開始。ジグザグ兼用のミシンということもあり縫い目は汚いけど、今日は糸調子もまあまあ我慢の範囲内。よしこのままガンガン行くぞ! ……と20cmほど縫ったところで、裏表を間違えていたことに気づいた……。半泣きで解き、縫い直しましたよえぇ。気を取り直して縫ってるけどやっぱり縫い目が綺麗なミシンが欲しいなぁ。

まだまだ道は半ばなので今日は取りあえず文章だけ。完成したら写真上げられるといいな。

 

カーテン制作計画

content.php

この週末は3連休。調子が良かったら福岡にでも遊びに行く予定だったけど、結局家でゆっくり休養することになった。本屋くらいは行くかもしれないけどほとんど家に籠もっていそう。実は明日ロックミシンが届く予定なの! トヨタの2本針4本糸ロックミシン SL432DX。お高い他の機種に比べて2万円台後半で買えるお安さで、前から狙っていた機種を Yahoo!オークションで買ってしまった。しかし、これで一番最初に作るものがカーテンという人間は……私以外にいないかもしれない (苦笑)。

引っ越してきた時に適当に購入したカーテンで過ごしてきて「これじゃいかん」と買い換えたのが確か2年ほど前。One’s のセール品だった。黄緑の明るい色は可愛いんだけど三十路に近い人間としてこれでいいのか!と再買い換えを決意。結局メインカーテンは無印良品のセミオーダーで買ったものの、レースカーテンの方はどうも気に入ったのが見つからなくて無謀にも自作することに。だって、タケミクロス様で理想に近い素敵なリネンのガーゼ生地が安売りされてたんだもん (実はちょっとトラブって何と生地の長さが足りない状態で送られてきてしまった……切り替え入れなきゃダメかなぁ)。

ロックミシンは基本的に布の端をかがるための機械なので直線縫いできるミシンが別に欲しい。でも、とにかく今はロックミシンだけで何が出来るのかやってみよう! そんなわけで参考書として下の本を購入しようと思っていたら、作者のクライ・ムキさん御本人のサイトで今月16日に続編『ロックミシンの基礎』が出るという情報を見つけたため保留中。

クライ・ムキのLaLaLaロックミシン・ソーイング

クライ・ムキのLaLaLaロックミシン・ソーイング [edit]

  • 大型本
  • クライ ムキ
  • 日本ヴォーグ社
  • ¥ 935 (定価)
  • 在庫切れ (Amazon価格)
  • 0 (私のおすすめ度)
  • 0 (Amazonおすすめ度)
  • 在庫切れ
    (価格・在庫状況は7月7日 8:58現在)

あぁ、やっぱり直線用ミシンが欲しい。ちなみに私の家には普通の直線用としてコンパクトミシン (ホント玩具みたいなもの) があるんですが、薄いもの以外は全然縫えません。糸調子がどうやっても合わない……ミシンはそれなりのものをちゃんと選んで買いましょうね。と言いつつ気になっているのは実はアンティーク風デザインの直線専用ミシンだったりする。フットコントローラーもあるのが秀逸 (手回し式もあるそうなのでお間違えなきよう御注意を)。見た目が可愛いし、安いくせに意外と綺麗に縫える……らしい!? ジグザグ縫いはついてないけどそんな縫い目まず使いません。直線とかがり縫いが出来れば大抵のものは作れます。あ……でもボタンホールはつけられる方が便利かもね (^^;)。

コミケ72サークルカット

content.php

コミケ72サークルカット

 コミックマーケット72のサークルカットは、とうとう黒鵺を描いてしまいました。コミケ参加するようになってから「いつかはサークルカットに黒鵺を」と思っていたのですがマイナーキャラで当選する自信がなく (こら) 前回と前々回は蔵馬で続けてました。今回は開き直りです (笑)。

 ツヤベタするのはわざわざ他のソフトを立ち上げる必要があるのでやめて、最近お気に入りの縦流線グレートーンを砂目変換して髪に貼ってます。それだけじゃ足りないのでグラデの網トーンを重ね貼りしたり……潰れるぞ (-_-;)。服&帽子 (サンバイザー?) もトーン重ねてます。文字は今回は隷書系で。レイヤー統合前の画像を間違えて消してしまったので今後直しの入らないことを願いつつ…。

 作業日誌の方にも書いたけど、この絵の線画をパソコンに取り込む時スキャナが動かなくて、仕方なくデジカメで撮影した画像を転送して使ってます (その後スキャナは何故か動き出した…嬉しいんだか悲しいんだか)。枠線は申込サイトのテンプレートです。

寒中見舞い2007

content.php

寒中見舞い2007

 絵としてはかなり手を……いや、力を抜いたものですっ (ゴホン)。妖狐の蔵馬を描く時はいつも気合い入れて目に力入るように頑張るのですが、今回は女のコな彼女を描いてみようというスタンス。これくらいの目の大きさが一番描きやすいかな? コンセプトが決まればポーズも自ずとブリッコに (笑)。

 服装は冬コミ新刊表紙の秀とわざと似た格好にしています。というか、描き方を覚えたファーを冬の間にもう一度くらい描いてみようという魂胆だったりして。耳とファーは同じ描き方 (笑)。そうそう、妖狐蔵馬に帽子、一度やってみたかったのー! 本当はもっとでっかいツバの帽子にして耳がひょこっと出てるのも可愛いかと思ったんですけどね。髪の毛はただのストレートじゃ面白くないので裾を巻いてみました。実はうちの蔵馬は故郷にいた頃はこんな髪型だったという設定。黄泉の知ってた少女時代の彼女はホント可愛かったのです☆

 手抜きをしてコートに貼った編み目テクスチャ、ベタ貼りにしたんですが……本の表紙とかの気合い入った絵なら左前腕くらい向きを揃えておくだろうなぁ。星形の光はネットで頂いてきたブラシです♪

2007年が明けました!

content.php

 明けましておめでとうございます。うわー、とうとう2007年かぁ。サイトを開いたのが2004年、ここまで続けられて大変感慨深く思います。去年は夏コミ&冬コミ参加、それに伴う『邂逅』発刊と、桜枝にとって大きな飛躍の年になりました。お友達も増えたしね☆ 今年も色々創作を頑張りたいと思いますのでどうぞ宜しくお願いいたします。

 年末の冬コミに足を運んで下さった皆様、どうも有難うございました。結局おまけ本の製本に手間取ってワタワタしてしまいましたが、何とか無事に発行できました (勿論オフの新刊もね!)。冬コミレポートおよび新刊の通販開始は1/7頃になると思います。今回は売り上げという観点では盛り上がりの少ない会になっちゃいましたけど…し、仕方ない。漫画本作りは色々懲りたので夏は小説本出したいなぁ (死)。

 今は山形の実家でノンビリしています。同人創作用の品を何一つ持ち込んでいないのでこちらでは何もしません。が、大分に戻り次第『邂逅』25章を掲載させて頂きます。実は今回の新刊と連動したエピソードがあったりして (^^;)。

コミックマーケット71参加情報

content.php

 12/30 (土)、東京ビッグサイトにて開催されるコミックマーケット71にサークル参加します。

サークル名
桜恋唄 (桜枝本人が直参します)
ジャンル
幽遊白書・黒鵺×♀化蔵馬等々。小説中心。
スペースNo.
(2日目) 東 Q-54a (お誕生日席です ^^;)
持ち込み品リスト
『Radical Couple』B5版・28頁・表紙FC・予価 600 円
桜枝真央○年ぶりの漫画同人誌 (でもゲスト様と小説で半分埋まっている極悪本)。ゲストに星野美雪ちゃんと紅玉さんをお迎えしています☆ 小説本との関係で価格かなり高めに設定してます…御免なさい!
『邂逅 第一巻』A5版・148頁・表紙FC・800円
当サイト連載中の小説に挿絵をつけて書籍化! 2006年夏発行の本です。
『邂逅 第二巻』A5版・148頁・表紙FC・800円
上の第一巻と合わせてどうぞ☆ 小説本なので頑張ってお値段抑えてます (このシワ寄せが『Radical Couple』に… ^^;)。
『邂逅 第25章』A5版・24頁?・コピー本・無料配布
コミケ会場で『邂逅』第25章を先行公開します (サイト掲載は年明けです)。中身より体裁で遊ぶ予定。かなり頁数多そうなので15部しか持っていきません~。早い者勝ちでどうぞ☆
CGイラスト:B5版・プリンタ印刷&ラミネート・150円
今まで描いた絵で印刷に回していないもののプリントアウト (恥)。部屋に飾って頂けると嬉しいです。あなたのCG作成の参考になるかも (←ならねーよ)!? 持って行く予定なのは

  • Deadly Friendship
  • 艶 -EN-
  • 『愛の才能』表紙絵 (結局本にならなかったので)
  • Practice Makes Perfect!
  • Miss MOONLIGHT

です (割と大きなサイズの絵を選んでます)。最初はプリントした紙を投げ売り予定でしたがどうしても丸まってしまうのでラミ加工することにしました。値段上がって御免なさい!

便箋・シール・個人誌等々:50 or 100円
かなり古い品物発掘してしまいました……何たってこの絵の便箋だもん (笑)。何と20世紀の品でした (おいおい)。他にもアンジェやってた頃の品物 (フルカラー便箋) の在庫も販売予定。行方不明になってる個人誌も見つかったら持って行きます。

 他にも情報ペーパー『恋華X』第弐号 (勿論無料) を持っていきます。カットはなるべく描き下ろしたいなぁ……。このお知らせは予定に変更があり次第更新します。

『Radical Couple』表紙

content.php

『Radical Couple』表紙

 2006年冬コミの新刊『Radical Couple』表紙絵です。冬コミといえば年末! なので教会のステンドグラスと雪でクリスマスっぽくしてみました (正確にはクリスマス後なのであからさまな「聖夜」演出は控えたけど…)。タイトルは元々箔押しにしたかったんだけど、とても締切に間に合わなかったので Photoshop のレイヤー効果を駆使してゴールドに見えるよう足掻いてみました。

 何かねぇ……いつもに増してコラージュばっかりの絵で申し訳ないです (TT)。私の場合キャラクターの数と色塗りのスピードがほぼ比例するので、今回は1人しか描けませんでした。たまには裏表紙ちゃんと描きたい……orz ちなみに裏表紙はこちらです。

 蔵馬の着ている服はペンダント以外は私の手持ちの服が元になってます。特にコート!! L’EST ROSE の定番形を描いてみました〜。ダッフルにしたかったけど私のワードローブに合わせてベルトタイプの前合わせ。D型の金具は実は、本当に丸ゴシックMの「D」の文字を変形して作りました (^^;)。ペンダントトップも Dingbat で文字を打ち、変形してレイヤー効果かけただけ。

 コートのゴブラン柄はパワートーンの花柄 (多分里中満知子シリーズ8) を3枚、微妙に色調を変えて重ねたもの。最後に砂目を貼って「レイヤー効果」「ベベルとエンボス」で質感を調整しています。雪もパワートーン素材 (フリーです……配布元はこちら、本当は星空らしい ^^;)! 『艶 -EN-』の雪と同じもので、蔵馬の後ろに1枚、手前に2枚貼ってます。コートのファー部分は大まかな当たりを取って色を塗り、指先ツールで縁を引っ張ってフワフワ感を演出。その後パワートーンでファーの質感を貼ってます (これもフリーで、こちらで配布中)。印刷で出るかどうか分からないけど帽子にも白いテクスチャを貼り、アンゴラ混っぽい温かみを演出してみました。

 キャラの塗り方には特別なことをしていませんが、私の絵には珍しくチークが入ってます (笑)。唇は……私の絵で塗るといかにも「化粧してます」って感じになるので諦めました (TT)。

 ステンドグラスと蝶は Dover 社の素材集です。そのままだと描写が細かすぎるので、周りの白を切り抜いた後「ダスト&スクラッチ」。ステンドグラスの縁は元々の黒だとキツ過ぎたので、「色調補正」→「色の置き換え」でトーンを落としました。

Full-Color Decorative Butterfly Illustrations CD-ROM and Book (Dover Full-Color Electronic Design)

Full-Color Decorative Butterfly Illustrations CD-ROM and Book (Dover Full-Color Electronic Design) [edit]

  • ペーパーバック
  • Dover、Dover Clip Art Editors
  • Dover Publications
  • ¥ 1,627 (定価)
  • 在庫切れ (Amazon価格)
  • 0 (私のおすすめ度)
  • 0 (Amazonおすすめ度)
  • 在庫切れ
    (価格・在庫状況は7月7日 21:01現在)
Full-Color Art Nouveau Stained Glass Designs CD-ROM and Book (CD Rom & Book)

Full-Color Art Nouveau Stained Glass Designs CD-ROM and Book (CD Rom & Book) [edit]

  • ペーパーバック
  • Dover
  • Dover Publications
  • ¥ 1,627 (定価)
  • 在庫切れ (Amazon価格)
  • 0 (私のおすすめ度)
  • 0 (Amazonおすすめ度)
  • 在庫切れ
    (価格・在庫状況は7月7日 21:01現在)