試験の合間を潜り抜け、原稿も手を着けずに先週からこそこそ縫い物をしていたりします。部屋がある程度片づいたのをいいことに、前からリバティの Hera でワンピースを作りたいと思っていたのをようやく実行に移しました。Mパターン研究所の O0608 ラップドレスです。現状9割方完成していますが右袖もついていませんし、勿論ボタン穴も空いておりません。
当初この生地は同じ MPL のハイウエストワンピースになる予定でしたが、そっちは別の色の Hera を使うことにしました。そうです、実はもう1色持ってるんです。ベージュ色と緑色の何とも言い難い微妙な色の布 (笑)。元々2色の Hera でラップドレスとハイウエストワンピースを1着ずつ作る予定を立てていて、そのベージュの方でラップドレス作るのが嫌だったんです。ヌーディな色なのでシャツタイプの服が似合いそうもなく…。
これから暑くなるのにわざわざ7部袖にしたのは、とっても好きな柄なのでなるべく広い面積使おうと思ったから。この型紙にはインナースリップのパターンも同梱されています。こちらは芥子色の厚手ベンベルグで作る予定…なんですが、表のワンピースより分厚い布買ってしまったかも…。
同人系イベントにはインパクトのあるワンピースを用意するのが最近の私の傾向です。これはちょっと暑そうだから、ハイウエストワンピース作ってそちらで有明に向かうかもしれません。…それより原稿何とかせねばorz