最近少し日記をサボっていた理由はお勉強とこれです。ユザワヤで手に入れた布、YUWA の Live Life Collection。サーモンピンクを中心としたアジアンな柄が可愛い布でMパターン研究所のクレージュ70年代風ワンピースを仕立ててみました。…縫い物やってる暇などあるはずないのに!
このワンピースは昨年にも試し縫いしているんですが、そっちは既にゴミに出してしまいました。サイズは MPL の4号、一般的サイズで言えば8号くらい? ドレスでは日常着にならないので丈を短く、あと元のデザインは首元が詰まっていて今風じゃないので勝手にVネックにしてしまいました。後ろもついでにV開き。結果的にアレンジがかなりハマった気がします。結構深いVなのですが、型紙が身体に沿うデザインのため屈んでも下着が覗いたりしません。
丈はちょうど膝の真ん中くらいですが…中途半端だなぁ。もう少し長くすればよかった。あと柄が大きいせいで布の無駄がかなり発生しています。その割には柄が合ってない orz あと前身頃のイセが左右で違ってたみたいで、着用すると右に皺が寄ってる気がします。でも、シルエットが物凄く美しいのは流石MPL。神パターンです。今後も少しずつ丈を変えたりネックラインを変えたりして作り続けたいと思います。体型が変わらない限りはね…(笑)。