content-single-image.php

京都旅行 in 2008GW [2]

GWを利用した京都旅行2日目 (出発日含めれば3日目)。疲れもあったためか少し遅めの起床になりました…済みません (でも私の日常から考えたら通常時間かもしれない)。朝食を頂いた後、「にしだ屋」さんへお漬物を買いに行きました。東北人なので漬物大好きな私、4パックを購入。柴漬け、茗荷漬け、茄子の山葵漬け、そしてすぐきの刻みです。もっと買ってもよかったな。その後いざ本日のツアーへ出発!

2日目は天気が悪いことが分かっていたので、1日目よりも歩き回らないコースを設定して頂きました。国立博物館→三十三間堂→慈照寺銀閣→哲学の道→法然院→京都大学→錦市場→四条周辺という感じかな? …結構歩いてるな (笑)。雨も“止んでは降る”を繰り返してたしね。

国立博物館は特別展をメインに観覧 (河鍋暁斎という明治時代の画家の作品を展示してました…画力のすごい人だった)、三十三間堂は千一体あるという千手観音や国宝の二十八部衆像・風神雷神像に圧倒され、銀閣では滅多に見られない「修繕中」の銀閣を見てきました (笑)…隙間から見える建物は結構大掛かりに修理してましたよ! 窓も壁も外れてたし。東求堂や銀沙灘は綺麗に写真に収めてきました。哲学の道と京都大学は完全に私の趣味。日本一のアカデミアには憧れがあります。売店が閉まってたのがちょっと残念。法然院は新緑が綺麗な場所で、N様も私もすっかり気に入ってしまいました。秋にまた来てみたい! 錦市場は実は前日にも通っているのですが非常に混雑してて通り抜けるも一苦労。でも一杯並んだ京都の食材を眺めるのは楽しかったです。一人でいたら凄まじい量の買い食いをしていたに違いない。あ、京都で有名な「一澤信三郎帆布」も連れて行って頂きました! 結局何も買わなかったんですが、赤のかっちりしたバッグが可愛かったです。2.1万円は…KAORU に行かなければ出せたかもしれない (^^;

20時半頃までN様のお宅でゆっくりさせて頂き、22時のバスに乗るため京都駅へ移動しました。昨日真夏日だったのが嘘のように肌寒かったです。が、それ以上に京都駅の凄さに圧倒されてしまいました。東京駅なんて目じゃないぞ! 羽田空港を思い出しちゃった。11階立て (?) の建物をぶち抜いた大ホールも全面に張られたガラスも壮観でした。古き良き街並みばかりが京都ではないんだなぁ。中からは今回時間の都合で行かなかった京都タワーもはっきり見えました。

翌日の朝食となるパンを買い、N様にお見送りを頂いてドリーム82号にて帰京。帰り道は定刻どころかそれより早く着いてしまった…。お陰で眠くて眠くて、帰ってきたという報告日記を書いた直後にばったり眠ってしまいました。では最後に戦利品リストです (順不同)。

  • 井筒屋の生八ツ橋 (二年坂で購入、餡子のないもの)
  • 竹久夢二のノート (二年坂の夢二寓居跡・港屋さん?)
  • 山椒ちりめん(二年坂のいづみ屋)
  • 七味家の七味とうがらし竹筒入り
  • KAORU のアクセサリー3点 (別館にて公開してます)
  • にしだ屋の漬物 (柴漬け等)
  • まるしげ呼吸チョコレート「新天地」「祇園」
  • 同・かりんとう詰め合わせ

…食い物ばっかりじゃん。この中からお友達にお土産を渡したいのですがお会いするまで2週間あるのでチョコとノートになりそう。あと上の品の他にN様のお母様が手作りされたポーチを数点頂きました。「お友達用に」と仰って頂いたのに、黒地に真っ赤なさくらんぼの品が気に入ってしまい自分で使用予定です (笑)。あと栃の実煎餅も頂いたので会社で食べようっと。その他、お土産ではないのですが井筒屋で八つ橋 (焼いたもの) の小袋1つ、あと KAORU で特製の和菓子を頂きました。京都っておまけまで雅だなぁ。

そんな訳で今回の京都旅行、大満足の旅になりました! N様と御両親には本当にお世話になり、本当に有難うございました。本当に京都は素敵な街でした。和を基調にしつつ現代の人々がゆったりと暮らしている雰囲気。また時間の出来た頃に訪ねてみたいと思います。

三十三間堂の一部 (…)
慈照寺東求堂
法然院入口
京都大学時計塔
京都駅から望む京都タワー (反射光があって済みません)