遊びに行こうかなぁ
Contents
今年は秋まで気合い入れて試験勉強!と言ってる割には未だに怠けモードです (困りました…)。次の個人的ビッグイベントは来月の雄大君ライブ (お誘い下さいましたM様有難うございますー!) ですが、その前に某庭球の2×8オンリーがあったような。お知り合いの方が出られる筈なので遊びに行くかどうか迷っています。そしてそれ以上に来月の春コミですよ! 羽兄弟のプチオンリーがあるなんて…ふらっと足が動いてしまいそう!
告知サイトによると殆どの参加サークル様が実写版、兄×弟みたいですね。ああ、ここで私が参加したら原作版で弟×兄やるのに (このジャンルでも浮く気か…)! 最近ブラコンの弟と (嬉しいものの) やや困ってる兄、それを更に冷ややかに見ている霧様…というのをやりたくて仕方ないです。いや、それを書く暇はないんですけど (TT)。
話は変わりますが、『邂逅』の続きを考えていて1つ明確に方向性を決めたことがあります。みんな各々の思惑で動いている中、鴉は「自分と蔵馬の縁を現世で終わらせる為に」行動しているということにしようかと思ってます。で、実は彼自身それを既に蔵馬に既に伝えているということで (24章辺りかな?)。黒鵺と並んで好きなキャラだけど鴉を蔵馬とどうこうしようという気は殆どないですね…。前世キャラの翡翠さんはどうしよう?
コメント
- Written by
- sakurae
- Posted on
- 2010-01-31?07:50
あ、「来月の春コミ」じゃなくて「再来月の」でした (数日惜しかったね…)!
お久しぶりです。
…と言いつつ、日参はしているのですが(笑)
邂逅の続きはいつまででもお待ちいたしますが、本当に楽しみです^^
ですが、「終わらせるために」…少し寂しいですね。
あんなに見守ってきたのに…(;;)
春コミは私も彩雲国のプチオンリーに惹かれ、行ってしまいそうで怖いです…(^^;
お体に気をつけて、頑張ってくださいね^^
- Written by
- sakurae
- Posted on
- 2010-01-31?23:14
葉明さんこんにちは、うわあ日参だなんて…最近管理人不在が多くて御免なさい!
最近は自分がサークル参加でないイベントにちょくちょく出ていますが、
やっぱり「書き手」として参加したいなぁと思うことしばしばです。
それはそれで大変なんですけどね… (笑)。
では春コミ会場でうっかりすれ違いもあるかもしれませんね!?
うちの鴉には「傍観者」という明確な性格付けがあって(完全脇役扱い!?)、
あと、黒鵺を好きな蔵馬が好きという屈折した感情を持ってるんです。
自分でも凄く損な役回りをしてることに気づいてて、
それから抜け出したいという願望が強いんですね。
好きな相手を無理矢理自分に振り向かせるのと諦めるのとどっちが楽か…は分かりませんが、
強引な黄泉や楠樹と対比するためにもこの方がいいかなぁと思ってます。
ああ、分かります~(涙)
でもそこから抜け出さないで!(笑)
損でも諦めてそこにいて!…と思ってしまいます。
……だって切なくていいんですもの…(ひどい)
葉明は特に好きなキャラがいい役回りをしないと嫌!ってタイプではないので、黄泉も楽しみです(笑)
春コミ…
本当に行っちゃおうかしら…!?
最近サークル参加ばかりで、一般参加が懐かしいこの頃です。
…馬鹿みたいに書いてる私が悪いんですけどね!
- Written by
- sakurae
- Posted on
- 2010-02-02?19:24
葉明さんの創作ペースは本当に速いですよね!
つくづく羨ましく… (ならばお前も書けと四方からツッコミが入りそうです ^^;)。
春コミは会場行くかどうかまだ迷っていますが、
お知り合いの方が出られる筈なんです (風小次です…幽白は今回チェキしないかも)。
うーん、鴉も多分ライバルが黄泉や楠樹だったら頑張るところでしょうが (笑)、
弟みたいに可愛がってる黒鵺なので「しょうがないな」と思ってる節があるのかと。
つくづくうちの彼って「黒鵺の兄貴分で蔵馬の姉貴分」だなぁと思います…おいおい。