忍がお台場にやってきた!ヤァヤァヤァ[2]
Contents
2月10日、アクアシティお台場で行われた『風魔の小次郎』バレンタイントークショー、2日目のレポートの続きです。
風小次トークショーに続き後番組の『RHプラス』のトークショーがあったんですが……御免なさい、私達会場を抜け出してました。スタバで休憩してた…。つい拡クンがラジオでお勧めしてた抹茶クリームフラペチーノを頼んでしまいました。頃合いを見て会場に戻ったらまだRHプラスのイベントが続いてました。ナオさんにも三浦君が河村隆一に似ているというコメントをゲット (笑)。いや、しゃべってる時の「えっとね」とかの声がマジ似てるんです。顔は斜めから見れば似てるし! ホントそればっかり見てました…。そういや会場ではこの番組に引っ掛けてトマトジュース配ってたんですが、嫌いな私にとっては有難くなかった (苦笑)。あ、昨日DVDの宣伝の時、あげは役の子が「DVDを買わない奴は忍びとは認めん!」(※風小次DVDのCMで竜魔が言ってたセリフです) と言って盛り上げてたんですが、今日は「オレのサイキックが発動 (※これも竜魔のセリフ) …しない」でした (笑)。
フォトセッションも無事終わり、いざお待ちかねの握手会!! …の前、早く握手したい (というかあまり後ろに並びたくない) 一心でずっと舞台左裾に陣取ってたら目の前に絵里奈ちゃん発見 (マジ至近距離)!! 御家族かな? お友達かな? 同じくらいの年の女の子と、あと大人の方と一緒にいました。元気で可愛かったー! で、いざ握手会に突入したら私何と5人目でした (すっげー気合い入れて場所取りしたみたいだな)。うまいこと言いたかったのにあまり言えなかったorz 壬生さんこと藤田さんにはキャラソン集一番リピしてることを伝え、麗羅こと拡樹君には……もう目が合った瞬間「可愛い」しか出てこなかった (笑)。直弥さん! もうこれまた「会いたかった」しか出てこない……手を握った瞬間気づいたんですが、今日の私はどうやら直弥君に会いに行ったみたいです。手も振り返してもらえたし昨日から一転して今日はよく笑ってたし。握った手が冷たくてちょっとビックリしたけど、至近距離で見た彼は本当にほっそりして美人でした!! で、あまりに直弥君で感動してしまい和弥君には何言ったか覚えてない (苦笑)。私和弥君とだけはほとんど視線を合わせられませんでした…。村井君には「小次郎よかったです」と、川久保さんには本人とのギャップに驚いたけど素敵だったという旨を伝えたような記憶が。既によく覚えてない…要するに舞い上がっていたんだな私。ちなみにナオさんはそんな私の様子を傍観してました (^^;)。で、皆さんに握手頂いた手を私は真っ先に買ったばかりの手帳カバーに移しました (笑)。この手帳カバー大事にします (←既にヤバい人1名)。
その後お台場で旧正月福袋 (?) 買ったり私の家でナオさんとDVD鑑賞会やったりしたんですがそれはどうでもいい話。もおおぉぉぉ、昨日和弥に傾きかけた心を直弥にぐぐぐぐっと引き戻されたーーーー!! ナオさんとも話してたんですが、直弥と和弥は私らの中で亀梨と赤西なんです。一般ウケする顔は圧倒的に和弥であり赤西なんだけど、心惹かれるのは直弥であり亀梨なんです。特に直弥君のあの病的な細さと手の冷たさに心がグラリと……。あぁ、あんな美青年がこの世にいていいのかと29歳 (直弥君よりかなり上) の女はしばらく浸り切っていたのでした。
うわ、随分長いなこのレポート! まぁこんな感じでガッチリ味わってきましたよ!! 昨日よりトークショーは遠目になっちゃったけど、握手も出来たし直弥君も元気だったし (でも本調子からは遠かったな) 行った甲斐がありましたv あ、灰李さん! 拓さんはTシャツの上に赤いチェックのウエスタンシャツ?と、デニムという出で立ちでした。確かにスタッフさんみたいでした (笑)。
コメント
やっぱり拓さんスタッフさんみたいでしたか!(爆笑
今日はお台場に思いをはせながら(!?)バイトしてましたよー…orz
自分は初めて握手した直後手をずっと頬に当てていた不審者なので大丈夫です(・・・
また今後詳しくお話したいですッ!o(>_<)o
まさかの2日連続コメント失礼しました…
過酷ッ!このコメント過酷!!←兜丸劇場的な(笑
- Written by
- sakurae
- Posted on
- 2008-02-10?23:20
いやぁ本当に灰李さんにも来て頂きたかったですーーー!!
直弥君が美人すぎてノックアウトされてしまいました…。
妹も私も拡樹君好きなのに、何故か二人して「直弥クーン!」でした (笑)。
川久保さんが頑張ってたお陰で昨日より拡クン目立たなかったし (^^;)。
私もこれから日記で「過酷!」使ってみます (笑)。