iMacが壊れて…
Contents
11/23に予定していた新刊『juvenile』……ぎりぎり出せると思ってたのですが発行を中止します。理由はうちのメイン機 iMac G5 の故障です (TT)。
昨日から突然 iMac G5 の調子が悪くなりました。Photoshop や Illustrator で作業中、前触れなくフッと電源が落ちるんです。しかも約1時間に1回と尋常じゃないペース。CPU に負担かけすぎてるからだと思っていたのですが、どうやら iMac G5 2G 特有の電源問題でリペアエクステンションプログラムの対象であるらしいことが発覚。う、うそ〜〜〜!! もう何年も使ってて無事だったのに、この修羅場に突如何でっっ!?
リペアエクステンションプログラムの対象期間は購入後3年。嫌な予感がしたら案の定、うちの iMac G5 は05年6月の購入でした orz 要するに「有償修理」になるらしい。只でさえ修理に出して何日で戻ってくるか分からないのに、それが5万円の出費ともなればおいそれと頼めるものじゃありません。そんなにかかるなら冬に買う予定だった Intel Mac 早めるよ!
全く電源が入らないわけではないのでこまめに保存して作業できなくはないのですが、1日に何度も落ちてその度に起動し直さなきゃいけないし、保存データ書き込み中に電源が落ちたらと考えると恐ろしいです。この3連休はデータのバックアップに勤しみます……はぁ (TT)。そういえばサブ機の VAIO もリコールかかっていたのに忘れてた…。
とはいえ手ぶらでオンリーも寂しいのでパソコンの負担が軽い小説を書こうと思っています。ネタもないので『adonis2』で舌足らずだった部分を補完する文章になりそう。13.5章か14.5章という感じで、総司さんに喋らせる予定です。
コメント
まだコメントはありません。