桜恋唄
幽遊白書・黒鵺×蔵馬中心、桜枝真央の同人的創作の館

RSS0.91 | RSS2.0 || 桜恋唄 (HOME) » 桜枝作業日誌 » 馬鹿なことを始めた

馬鹿なことを始めた

Contents

Writer:
桜枝真央
Category:
桜枝作業日誌
Posted on:
2008-10-29?23:50

 原稿のペン入れはいつも原稿用紙に HI-TEC-C なのですが、今回急に Illustrator を使ってペン入れを始めています。使った経験のほとんどないソフトなのに何やってるんだ私は…。しかもこれで作業時間が短縮される訳でもなく (TT)。本気で本を出す気がないんじゃないか私は。

 数枚試してみてあまりに効率悪かったらいつもの作業に戻します。どうせペン入れ終わったら Photoshop に移行するに決まってるしね。

Illustratorでペン入れ" width="529" height="535" alt="Illustratorでペン入れ" title"Illustratorでペン入れ" />

||

コメント

Written by
来海奈々穂
Posted on
2008-10-30?12:48

線きれい~!
私は未だにイラレは使えないです…
ペインターも、どうやったら色を塗れるのかすらわからない;;

コミスタにがんばってもらうしかないのですよ~。

Written by
sakurae
Posted on
2008-10-30?23:22

イラレでペンを入れる時は筆圧関係なくひたすらパスを引き、
両端 (もしくは一方の端) が尖ったアートブラシに置き換えるという作業になります。
v4.0は使ったことないので改善されてるかもしれないけど、
コミスタで線を引くと 0.1mm と 0.2mm の間の線幅が指定できなくて
それが不満だったのよねー。
コミスタは Mac 版出るのが遅くて許せないので今後バージョンアップしないかも。
むしろ Creative Suite 4 バージョンアップしたいけどお金すっごいかかる… (TT

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。

桜恋唄について | 管理人について | サークル情報 | サイトマップ