トップ絵状況と某新番組アニメの感想
Contents
下描き中の黒鵺" width="320" height="449" alt="下描き中の黒鵺" title"下描き中の黒鵺" />
上の記事で黒鵺と鴉のツーショットと言っていたのでまずは黒鵺を描き始めました…が、ここから展開を思いつきません。このままだと彼だけになりそうな気が! 彼はデザイン的にどうしても縦に長くなるキャラなのでトップ絵にしにくいのですが…。左腕が全体的におかしいので色々直します。
最近、中原茂さんの声目当てで『戦国BASARA弐』を見ています。が、毛利さんがまだ出てこないので出てくるまで無駄な時間を過ごしています (^^;)。うーん…絵は綺麗だと思うけどそれだけだなぁ。女子向けのアニメやゲームとはいえ、女性キャラのデザインや設定が手抜きな気がするんですよね。あと時々挟まれるギャグがあまりに寒すぎて、見ていてイタいです…。もっと言えば (作品の予備知識が皆無だからかもしれませんが)「豊臣=悪」という図式にすんなり入り込めないので、主人公達の台詞に「それって単にお前の視点だろ!」とツッコミ入れまくってしまい全く感情移入出来ずにおります。あ、あと私は米沢出身なので直江の扱いに大いに異議あり (笑)。
という訳で、どっちかといえば午前中の『ドラゴンボール改』を楽しんでおります☆ 個人的に中原茂ボイスはスカしていて軽口ばかり叩くキザなタイプにこそハマると思ってて、人造人間17号ってドンピシャなんです。「中原さんだ!」と思う一番のキャラクターかもしれない。項羽もそれ系だし、妖狐蔵馬も (対鴉戦などでは) そんな雰囲気でした。
…はっ、トップ絵の話がいつの間に中原さん談義に! 無理矢理話を戻すと、うちのキャラで言えば (蔵馬が♀設定なので) そういう性格は黒鵺の方に移してしまってます。彼は本当に顔と声の合わないキャラだったからなぁ (^^;)。それより戦国BASARA、車田漫画よりははるかにキャラ作りもストーリー構成もしっかりしている筈なのに「ついていけない」と感じてしまうのは…やっぱり歳なんだなきっと (汗)。
コメント
まだコメントはありません。