桜恋唄
幽遊白書・黒鵺×蔵馬中心、桜枝真央の同人的創作の館

RSS0.91 | RSS2.0 || 桜恋唄 (HOME) » 桜枝作業日誌 » どっちがタイプなんだ

どっちがタイプなんだ

Contents

Writer:
桜枝真央
Category:
桜枝作業日誌
Posted on:
2009-01-31?15:06

 今日は心配していた天気もそれほど悪化せず、でもすることも特にない (勉強しろ)。なので秋葉原のブックオフに出掛けてきました。これ、私が東京に来てから出来たんですね。デカい店で驚きました。今日の目的は灰李さんに借りた「テニスの王子様」の続きを読むこと! 21巻以降を一気に流し読みしてきました。お目当ては…仁王雅治君です!

 以前から風小次関係でお会いしたお友達が「仁王は項羽に似てる!」と仰っていて気になっていたんです。何たってあだ名が「詐欺師」ですよ! ペアの柳生とすり替わったり他人の技を次々にコピーしたりととにかく凄い (お断りしておきますが項羽は此処までやってません…あくまで「イメージ」です)。あっという間にファンになっちまいました (笑)。実は8日に近所で仁王×柳生のイベントがあるらしいんでお出掛けしてきます。いや、カップル追求するためじゃなくてお友達が参加するから御挨拶に… (一応言い訳しておきますっ)。

 テニプリ&風小次といえば同じ方が「不二が霧風に似てる」と仰っています。私は幽白同人なので幽白にたとえると…やっぱりいつもニコニコしてて、でも怒らせると怖い彼は蔵馬そっくりだと思ってます (狐さんじゃなくて南野蔵馬ね)。仁王タイプはいないと思いますが、狡いタイプの彼と対極にあるのがきっと黒鵺。曲がったことが大嫌いで自分の実力で正々堂々勝負するタイプ。ただ、うちの黒鵺はそれなりに策略も大事にしているという設定です。卑怯な真似はしないけど猪突猛進のバカではないってこと。

 さて、卑怯を嫌う男とペテン師。私の好みは一体どっちなんでしょう? あ! 蔵馬こそもしかして仁王みたいな一面も持っているんでしょうか。蔵馬って千の仮面というか千の性格を持っていそうだしなぁ。

 仁王、乾、忍足 (侑)、不二 (周)…といった辺りが私の好きなキャラです。いやもう乾君大好き! 哀れな目に遭ってもとにかく素敵です (お尻出した時よりミイラ男の時に噴きそうになった)。カップル…かどうかは分かりませんがコンビならやっぱダブルス組が好き。仁王・柳生とか乾・海堂とか大石・菊丸とかね。あ、某様へ私信です。浪速の男の子達が活躍してる巻 (35・36巻前後) が店になかったので彼らの活躍はチェック出来ておりません (涙)。

||

コメント

まだコメントはありません。

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。

桜恋唄について | 管理人について | サークル情報 | サイトマップ